Webサーバー

エイリアスだめですか?『MailPackプラグイン』

先日導入して便利に使ってるMailPackプラグイン。 これでこのブログもmoblogできるようになった。 以下はMailPackの設定画面(この画面で、投稿先ブログを設定すると、そのブログのカテゴリチェックボックスが現われる)。 MailPac

SSL証明書の有効期限が近づいた

################# SSL Certificate Warning ################ Certificate for hostname ‘*.ivoryworks.com’, in file: /etc/pki/tls/certs/server.pem The certificate needs to be renewed; this can be done using the ‘genkey’ program. Browsers will not be able to correctly connect to this web site using SSL until the certificate is renewed. ########################################################## Generated by certwatch(1) SSL証明書の有効期限が近づいているという警告が届いたので証明書の更新を行った。 サーバー用秘

『MailPackプラグイン』向けFromフィールド置換

引き続きMailPackプラグインの話題。 MailPackプラグインは、MovableType(MT)に登録されたユーザのメールアドレスと、到着したメールのFromアドレスを比較するため、携帯電話から用いる場合にはMT登録ユーザのメールアド

メールエントリテスト『MailPackプラグイン』

このエントリが正しく投稿されていれば、MailPackによるMovable TypeへのMail Gatewayは正しく動作している事になる。タグ付けができない不自由はあるが、重宝するのは間違いない。 MailPackプラグインは、受信したエント

メールでMovableTypeにエントリ『MailPack』

以前、携帯電話からMovable Typeへ投稿する方法を模索(特にgatewayサービスでないもの)していて、結局良いのがなくて諦めていたのだけど、新しい選択肢を発見した。 Movable Typeで簡単携帯投稿!メール投稿プラグイン:MailPack http://www.skyarc.co.jp/engineerblog/entry/4022.html た

Movable Typeページ分割実施『MTPaginate』

アーカイブページのページ分割をやっと行った。 環境は、Movable Type Pro version 4.25。 MTPaginate http://www.nonplus.net/software/mt/MTPaginate.htm 小粋空間を参考にさせてもらい、適用。 何ら難しい事はなかった。 PHP化はweblog設置当初に済ませていたのでなおさら。 小粋空間: アーカイブページのページ分

Movable Type 4.21 -> 4.25

日常生活に余裕が出てきたので、Movable Typeをやっとアップグレード。 と、同時に小粋空間で解説されているプラグインディレクトリの切り分け作業を行う。 Movable Type のアップグレードで旧アプリケーションディレクトリのプラグインを新アプリケーションデ

CSSでWii風ボタン

感じの良いSubmitボタンを探していたら見つけた。 Simple Round CSS Links ( Wii Buttons ) http://www.hedgerwow.com/360/dhtml/css-round-button/demo.php CSSと1枚の画像のみで実現できるシンプルでかわいいWii風ボタン。ボタンの記述もシンプル。アンカータグ(Aタグ)によるボタンとSubmitボタンの双方に対応。 また、対応

ツールチップをCSSで

マウスカーソルをかざすとメッセージが表示されるよくあるアレ。ツールチップ。 アンカーや画像以外でこれを実現したくて調べてみると、良く出てくるのがjavascriptを使用するもの。 良さそうなのがあったので、じゃ、それでいいか、と思ってたらCS

『Fresh Reader』のブックマークコメント機能

前回のエントリから登録数は更に増えて現在71件。最近はBlog以外でもRSS配信しているサービスがあるので、全部がニュースやブログって訳ではありません。 そして、最近気づいて重宝しているのはブックマークのコメント機能。 記事をブックマークする時