雑記

やわらかい機械

「曲がるiPhone」を実現する技術の特許をAppleが取得 – GIGAZINE 現地時間の2015年1月6日にAppleが「Flexible electronic devices(自由に曲げられる電子機器)」の特許を取得しました。ディスプレイやケースだけでなく、内部パーツまで曲

KomodoMarkdownAidを公開したら色々あった

はじめに このエントリのタイトルは、『 Komodo Markdown Aidを公開したらKomodo Editの中の人が見つけてくれてissueやpull requestもらったりして感激したけど最終的にGitHubのリポジトリを壊した』という風にしたかったが長いので省略し

[Komodo Edit] Komodo Markdown Aidをリリースしました

Komodo Markdown Aid Komodo IDE/EditでMarkdownを書きながらプレビューするための支援ツールを作りました。 ファイルの保存をトリガに実行されるpythonマクロです。 https://github.com/ivoryworks/komodo-markdown-aid インストール zipをダウンロードするか、git cloneしてプロジェクトを保存しま

[Komodo Edit] SciMozのメソッド一覧

ActiveState SciMoz 前回は、SciMozの属性値を実際に使用し一覧化した。 このエントリでは、Komodo Edit 8.5のマニュアルに記載されているSicMozのメソッドを実際に使用し、その動作についてコメントを付けて一覧化する。 属性値とこのメソッドを利用すること

[Komodo Edit] エディタの属性値一覧(scimoz Attributes)

ActiveState SciMoz scimozはKomodo Editにバンドルされているエディタプラグイン(おそらくScintillaのプラグイン。MozはMozilla?)。 Komodo Editでは、マクロからscimozを利用することで、エディタに対して様々な命令を実行する事

[Komodo Edit] インタラクティブシェルを使う

Komodo Extension Developer 拡張機能『Komodo Extension Developer』に便利なインタラクティブシェル機能が含まれています。 Komodo developer extensionhttp://community.activestate.com/xpi/komodo-developer-extension Webでは『developer extension』と書いてありますが、インストールする拡張機能の名前は『Extension Devel

[Komodo Edit][Macro] 表示中のテキストにアクセスする

快適にMarkdown書きたい 前に書きましたが、例えば画面を2分割して一方でMarkdown書きながら、もう一方でプレビューするような事ができないので、どうすれば実現できるのか考えています。 Komodo Editのマクロは起動トリガの設定(ファイルを保

[Komodo Edit] 速く起動する

速く起動したい 普段eclipseと付き合っているので起動スピードについてある程度寛容なのですが、できることなら速く起動したい。 Komodo Edit is SLOW! but you can speed it up…http://richelectron.blogspot.jp/2009/06/komod

Komodo Editはじめましたの2

前回の続き。 kotlin.Unit Komodo Editなんとかしたい いじり甲斐があるので、いろいろと設定を試しているのですが、現時点までの未解決項目を書いておきます。 なんらかの方法で解決できるものもあるかもしれないけど、現時点の知識レベルだと簡単に解決できない。まだコー

Komodo Editはじめました

http://komodoide.com/komodo-edit/ 今日は、こもどの日ということで、Komodo Editについて書いてみます。 Komodo Editは、Active Perlでお馴染のActiveState社製エディタです。この上位パッケージに有償のKomodo IDEがあります。 オープンソース化もされて