ツール

Scribesの自動保存について

先日から使用しているScribesというエディタ。未だ使いこなしているとは言い難いけど気に入っている。早いところ強力な補完機能の恩恵に与りたい。 ただ、使っている中でどうしても気になる事柄がある。 自動保存 Scribesは次に引用する設計思想に

Scribesがクラッシュする現象

先日から使用しているエディタScribesで特定のファイルがクラッシュする現象に悩んでいる。 原因がよくわかっていない。 $ scribes ivoryworks_201201.txt $ /usr/lib/python2.7/site-packages/SCRIBES/GUI/MainGUI/Buffer/CursorPlacer.py:29: GtkWarning: gtktextiter.c:3818: Incorrect byte offset 42 falls in the middle of a UTF-8 character; this will crash the text buffer. Byte indexes must refer to the start of a character. iterator.set_line_index(index) ** Gtk:ERROR:gtktextsegment.c:196:_gtk_char_segment_new: assertion failed: (gtk_text_byte_begins_utf8_char (text)) このファイルは、Dropboxで共有し

Installing Scribes on Fedora16

http://scribes.sourceforge.net/ 以前から興味のあったScribesというテキストエディタを使ってみようと思う。 Scribesは補完機能に注力されたエディタという事で、これはScribes設計思想によるものと思う。 仕事の流れの阻害を最小限にすること、おもしろみのない作業を

toc+binファイルからwavファイルへの変換

出張中にAmazonでCDを購入し、週末PC(fedora)に取り込んで再び出張に出かけたのだが、.tocと.binという形式のファイルをどう扱っていいのわからず苦戦した。備忘録として残す。 WAVファイルを手に入れるまでたった2手順なのだけ

FreshReaderをバージョンアップしました

毎日毎日お世話になっているFreshReader。 グループで使える高速 RSSリーダー – フレッシュリーダー Ver.2 http://www.freshreader.com/ver2/ja/ 単なる気まぐれで、バージョンアップしているかなあと確認して見たところ、現状使用している版(2.0.07111400)以降4回もリリー

タイトルとURLを書式指定コピー『Create Link』

Create Link – Google Chrome 拡張機能ギャラリー https://chrome.google.com/extensions/detail/gcmghdmnkfdbncmnmlkkglmnnhagajbm Google Chrome 拡張機能の紹介。 Create Linkは、コンテンツのタイトルとURLをクリップボードにコピーするもの。それだけ。 エントリ書くときの、タイトルコピーして、貼り付けて、URLコピーして・・・、という面倒な作業が簡略化でき

テキストを装飾なしでコピーするChrome拡張『Copy Without Formatting』

コンテンツタイトルとURLをコピーするGoogle Chrome拡張を紹介したけど、 コンテンツのテキストをプレーンテキストでコピーできる拡張機能がないかと探してみた。 あった。 Copy Without Formatting – Google Chrome 拡張機能ギャラリー https://chrome.google.com/extensions/detail/cekbgkmeapobkbadclnkjfjdbpbcaobd 普段、エントリ本文に他のWebコンテ

Tokyo Cabinet 試す (hash)

Tokyo Cabinet。最近興味が沸いたので少し触ってみることに。ほんのお触り程度、で。 データベースマネージャ Tokyo Cabinet http://1978th.net/tokyocabinet/ エントリタイトル、わざと『東京キャビネット』と書こうとしたのだけど、同名の企業が存在するので素直に書いた。しかも地元の企業だ。こっ

Google chromeに『アーティストテーマ』が追加

chromeのホームページがめくれるようになってると思ったら、テーマギャラリーにアーティストカテゴリが追加されていた。 こういうギミックは楽しいね。 Google chrome テーマギャラリー https://tools.google.com/chrome/intl/ja/themes/

ClamAVを試す(インストール)

アンチウイルスソフト ClamAVを試してみる。おためし。 環境はCentOS 5.2。今回は2台のサーバにインストールしている。 yumで入る。 # yum install clamav clamav-update と思ったら、片方のサーバでClamAVのパッケージが見つからないと言われた。 EPEL(Extra Packages for Enterprise Linu