Gunma.web #6 に行ってきたよ
2011/9/03 Gunma.webに参加してきました。 (ATND)
会場は、前橋のノンノ・イタリアーノ。雰囲気がとても良くて料理も美味しかったです。ボーノ、ボーノ。
ATNDだと12人になってますが、最終的に14人の参加となりました。たぶんこれまでで一番多かったと思います。
それでは各LTと発表に対してのひとことメモ。各スライドは、そのうちこちらにリンクがまとまるはず。はず。
@ivoryworks :「Pavone」
自分のLT。前回と同じく今回もトップバッターでした。
Gunma.webの前菜的役割が定着してきた感があります。
詳しくは別エントリで。
@toshi6 : 「ポモドーロ」
『ポモドーロ・テクニック』について。あのタイマー使うやつですね。
ポモドーロ・テクニックについては、「タイマー使って何分か知らないけどまあ割と短い時間で区切りを入れて繰り返すやつ」くらいの認識だったので勉強になりました。
職場で広めようとしたけど定着しなかった。と仰ってましたが、私の職場でも同じ事になると思います。こんなのあるよ、程度で良いのかもしれません。紹介と布教はちょっと違いますしね。
@vestige_ : 「拝啓、gunmaweb様へ」
栃木の方です。ようこそ。群馬県と栃木県は対立関係にあると広く知られていますが実際にはそんな事ないです。
挨拶にかえて自己紹介を含めたLTでしたが、個人的に今回のLTの中で群を抜いて良かったです。これはお世辞でなくて。情報の量と構成、バランス良かったです。見習いたい。
@tsurumau : 「新しいサービス」
新しいサービスの発表でした(このタイトルセンス)。
ただ、ちょっと決め手がない感がありました。利用者視点で見ると、依頼に対する期待感が持てない、ような気がしています。
いっそ『ペアプロのパートナーやります』の方がいいですね。ペアプロしたいけど1人しかいないアナタのために!というキャッチで。『お一人様でも遊べます』の雀荘と一緒です。
@troisvierges : わたしの、一番浪費する 時間の使い方
飛び込みLTでした。フィードリーダーをこう使ってますとか、こういう体験を経てきましたといった内容でした。
私も未だにフィードリーダー使ってますが、以前twitterで「みんなどんなの使ってるの?」と聞いたら案外皆さん使ってなかった感じというか、もしくは無視されていました。日頃の言動に注意していきたいと思います。情報収集はtwitterで十分なのかもしれません。ある意味自動的に洗練されるし。
@parrot_studio : 「Signs;Gate ~RESTfulなサイトの作り方~」
上記までがLTでこちらは発表です。いつも思うのですが、この方のLTないし発表は、私がイメージする「勉強会」に最もマッチしていると思っています。実際勉強になってます。RESTfulよくわかりました。
あと、最後に次回発表の予告をする縛り具合にマゾヒズムを感じました。
@kanayannet : 「TDD と ペアプロ」
私も最近興味を持っているTDDについてでした。主催者の発表。
おそらく私の職場では将来的にペアプロが適応される事はないと思うので、いまひとつ現実感がないというか、まだ利点がよくわかってない感じです。
これまでのスタイルを捨ててペアプロを選択するとどれだけのメリットがあるかというのがまだよく理解できてません。
TDDは今の業務でも使っているし可能な限り自動化すべき。だたしテストコードの品質を高める努力は絶対に必要です。それなりに工数が必要ですね。
ああ、疲れた。今回はLT7本、発表2本でこちらも最多更新したハズ。
このあと、ワークショップについての談義、でしたが時間が足りなかった気がしています。
ただ、続きはオンラインで、まで持っていけたのでなんとかなるでしょう。
2次会はいつもどおりカフェに。
前回と同じくColorsCafeだらだら話しました。
3次回はいつもどおり鳥めしを。
だらだら時間を過ごしました。
基本だらだらです。
Gunma.webは2次会以降がヤバいです。