スタパクラウドのタグクラウドについて

スタパクラウドのシステム見直しを行っています。 データベーステーブルの見直しからロジックの見直しまでと大掛かりです。 スタパクラウドの肝である「タグクラウド」部ですが、これはスタパブログのエントリ内に出現した名詞が元に生成しています。 登場した全

ntpdateなんて使ってるんじゃあるまいね

今朝起きて、メールチェックしようとしたらサーバに接続に失敗する。サーバのエラーログを確認したら以下の通り。 Time just moved backwards by 116 seconds. This might cause a lot of problems, so I’ll just kill myself now. http://wiki.dovecot.org/TimeMovedBackwards (時間が116秒戻った。ヤバいからオレは死ぬぜ。dovecot) dovecotが死に際

Movable Typeの管理画面がグズグズの件

先日、Movable Typeのバージョンアップを行ってから、管理画面のレイアウトが崩れる(+一部のコントロールが機能しない)状況に陥っていて、おそらくすぐに追加アップデートが出るだろうと、他人のせいにしていたら、原因は自分でした。 バージョン

LinuxのUSBメモリブート

LinuxのUSBメモリキーブートに興味津々。 これまで、Linuxはサーバ用途でしか使ってこなかったので、Telnet接続でしか触れた事がなく(というか、やりたい事はCUIで十分だった)、LinuxのGUI環境に触れる機会も、また触れてみよ

スタパクラウドがバレている件

本日、スタパブログのエントリが俺を震撼させた。 勝手にブログ評論とスタパクラウド それから、こちらはそーんなに知られてないカモと思われるスタパクラウド。 バレてる! 昨年末にひっそりと公開したスタパクラウド、「検索で偶然発見した人が楽しんでくれれば

アナグラムのヘボン式特殊ルール対応

実用 R アナグラミング http://anagram.ivoryworks.com/ 促音の対応漏れがあったので処理追加。 チ(CHI)/チャ(CHA)/チュ(CHU)/チョ(CHO)音に限り、その前にTを加えるというルールです。字面を見ると確かに見た事ありますね。 それと、ヘボン式で「M」を「ン」と読ませ

アナグラムの促音対応

実用 R アナグラミング 促音に対応するよう修正しました。 促音とは「ppa(ッパ)」や「kka(ッカ)」のような、つまる音の事です。 現在の最大文字列長11文字、長くしたい。

アナグラム作成ツールを公開:『実用 R アナグラミング』

作成していたアナグラム作成ツールを公開します。 実用 R アナグラミング http://anagram.ivoryworks.com/ 結局こんな名前になりました。Rはローマ字のR。 どこかで聞いた事があるような名前ですね。一々説明するのは野暮なのでやめときます。 今のところ11文字がリミッターです。もう少し長

ローマ字のアナグラムを作る仕組みを作っています

アナグラムを作るWebアプリを作ってます。 アナグラムとは、ある言葉の文字を入れ替える事で、別の意味の言葉に変える言葉遊びの一種です。(詳しくは、アナグラム – Wikipedia 参照) アナグラムを作ってくれるサービスは、例えば海外だと Internet Anagram Server という優秀なサイトあ

ローマ字アナグラム作る名も無いツール

引き続き、ローマ字のアナグラムを作るプログラムを組んでます。 やっぱり、元の文字列が長いと処理に時間がかかる。 今、せいぜい10文字が限界。 これ工夫しないと実用的じゃないですね。 アナグラム化する元の文字列の文字列長、およびその文字構成によって何