ネットオークションでThinkPad X31(2672-LJ6) を落札。2台目のX31。 落札価格は妥当的で、これ以上に費用をかけるなら思い切って新品を買ったほうが良い。届いた商品が想像以上にキレイだったのは良かった。 これまで使ってた 2672-CBJ からメモリを移動して1.25GB
タイムカプセルやっと日の目 開封2000年が→2008年にhttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080824/CK2008082402000044.html 知多市旭南中学校で23日、卒業生らがタイ
Vine Linux 4.2 に VNC Serverをインストールしてみる。 インストール aptでvnc-serverパッケージをインストールする。 # apt-get install vnc-server アクセス設定 hosts.denyとhosts.allowでアクセス制限(不許可・許可)を行う。 # vi /etc/hosts.deny Xvnc : ALL * まずは全
Fedora9をUSBメモリにインストールする方法http://blog.livedoor.jp/vine_user/archives/51247139.html Fedora9をWindows上からUSBメモリにインストールできるFedor
以前、ThinkPadのデザインはそのまま(縦横比は除く)で、Librettoのようなのがあったら買うのにな。と思った事がありました。 もしかしたら現実になるかもしれません。 レノボもミニノートPCに参入か、「数カ月後に何らかの発表をする」とレ
amazon logo makerhttp://amazon.nosv.org/ アマゾン風ロゴを作ってくれるジェネレータ。 こうして見ると、ミシシッピって結構特徴的なスペルなんですね。 amazon風のロゴを簡単に作れる「amazon logo maker」http://phpspot.org/blog/archives/20
先日、Fedora 9がリリースされました。 遅ればせながら気づいたのですが、今回のFedora 9から再びCDのインストールディスクが提供されるようになっていました。(Fedora 7、Fedora 8はDVDのイメージのみ) ウチの環境だとDVDデ
前エントリからの続き。 kotlin.Unit 結論から言うと成功です。ThinkPad X31 2672-CBJ に1GB以上のメモリを載せることができました。使用したメモリは、IO DATA DDR SODIMM PC2700(333MHz) 200pin。 はじめから搭載されていた256Mbのメモリと、今回購入した1GBのメモリを挿して、
以前、 調べてみたら、この型最大1G(512×2)しか乗らないみたい。同じX31で2Gまで載るのあるんですけど、その点残念。 と書いたけど、**中部ノートセンター**ではx31全て2Gまでメモリ増設可能と謳っているので、実はイケるんじゃないかと
いつも重宝しているsubversion。 Windows上でリポジトリ作って利用する事は少ないんですけど、先日遭遇した問題。 過去のログメッセージを再編集しようとすると以下のエラーで書き込めない。 Repository has not been enabled to accept revision propchanges; ask the administrator to create a pre-revprop-change hook これ、バッチフ