『どう書く?.org』への投稿。 これまでお題に対する挑戦はPHPオンリーだったけど、ラングトンのアリを秀丸マクロで書いた。 秀丸マクロは今まで書いた事が無かったので、マクロヘルプを参照しつつコーディング。 お題: http://ja.doukaku.org/276/ マクロを実行すると、100×1
スタパクラウドでは、形態素解析にYahoo! APIを使っているのだけど、別にやりたいことが出てきたので自前で用意してみようと思う。 インストールは少しずつ使えるようになってきたFedora11(LiveUSB)と、CentOSに行う。OSは異
昨日手に入れたFedora 11のLiveUSBを積極的に使おうと思い、本日は禁WindowsとしてFedora環境で頑張っている(本エントリもfrom Leonidasだ)。 ちなみに、Fedoraに限らずこれまでLinux GUIをまともに使っ
前回、Live USB fedora 10が失敗(当時liveusb-creatorがfedora 10に非対応だったため)していたので、先日リリースされたfedora 11でリベンジ。 liveusb-creator https://fedorahosted.org/liveusb-creator/ liveusb-creatorのリリースノートによれば、2009/06/0
『どう書く?org』への投稿 今回は『ラングトンのアリ』と呼ばれるセル・オートマトンの問題。 お題: http://ja.doukaku.org/276/ ラングトンのアリを描画してください。 以下投稿したコード。言語はいつものPHP。 方角の循環、セルの反転、アリの移動はそれぞれ工夫したつもり。 シン
twitter feed http://twitterfeed.com/ 小粋空間:Twitterfeed を使って Twitter にブログの更新情報をポストする http://www.koikikukan.com/archives/2009/07/01-005555.php うまくいけば、このエントリの事をtwitter feedがつぶやいてくれるはずだ。
『どう書く?.org』への投稿 お題:IPv4アドレスのマスクの変換 http://ja.doukaku.org/253/ ようするに、「255.255.255.128」を「25」にしたり、「24」を「255.255.255.0」にしてくださいという問題。 特に面白い事はしていない。 function mask2bits($ddn_str) { $bits = 0; $decs
でも3000系のZaurusが欲しまりつつある。 Android動くみたいだし。 docomoのAndroidは本日発売。HT-03A。
いまさら感満点のエントリだけど。 Zaurus SL-C760。 「もうしばらく使うことはないだろう」といつも思うのだけど、出張の度に(なんとなく)持ち出しているのでかなり息の長いハードウェア。 しばらく前にpdaXromなど入れて遊んだが、再びQt環境に戻
どう書く?への投稿。 お題:バイナリクロック http://ja.doukaku.org/275/ 時刻を二進数相当の表現で出力する時計アプリケーションを書いてください。 他言語の投稿では、お題で例示されている■□で表現しているのだけど、同じでは面白くないのでケンシロウ進数で表現した。感嘆符はサー