コンテンツタイトルとURLをコピーするGoogle Chrome拡張を紹介したけど、 コンテンツのテキストをプレーンテキストでコピーできる拡張機能がないかと探してみた。 あった。 Copy Without Formatting – Google Chrome 拡張機能ギャラリー https://chrome.google.com/extensions/detail/cekbgkmeapobkbadclnkjfjdbpbcaobd 普段、エントリ本文に他のWebコンテ
先日から、bucchi氏のぷちのいずに大注目。 Zaurus向けSCHC SDカードのドライバが公開されているのです(3桁機でさえも!!)。 4桁機用 SDHC ドライバアップデート | ぷちのいず http://petit-noise.net/blog/201
ThinkPad X31にFedora12を載せてメインマシンとして使ってます。 サーバのメンテナンスや開発作業でFedoraターミナルからサーバにSSH接続する事があるけど、いつのまにかコネクションが切れている事がある(実際にはシェルが無反応になった後、更
Tokyo Cabinet。最近興味が沸いたので少し触ってみることに。ほんのお触り程度、で。 データベースマネージャ Tokyo Cabinet http://1978th.net/tokyocabinet/ エントリタイトル、わざと『東京キャビネット』と書こうとしたのだけど、同名の企業が存在するので素直に書いた。しかも地元の企業だ。こっ
ThinkPad X31でFedora12を使っているのだけど、ハードウェアボタンによるボリュームコントロール自体は機能しているが、画面上に表示が行われない。 実現するためには、TPB(ThinkPad Buttons)とXOSDが必要となる。 どちらもリポジト
Google ChromeのWindows向け安定版がリリースされた。 目玉はブックマーク同期機能と拡張機能の正式搭載なんだけど、Linux版のGoogle Chrome(BETA)は拡張機能のみ。 さっそくVirtualBoxのWindowsXPにて、手動
先日構築したサーバの消費電力を計測するために、サンワサプライのワットチェッカーplusを購入。 サンワサプライ ワットチェッカー http://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/checker/ ワットチェッカーplus(TAP-TST7)は、前機種のワットチェッカー(TAP-TST5)で計測できる8種類のデ
Fedora12上のVirtualBoxで、WindowsXPをGuest OSにしている。 VirtualBoxの共有フォルダ機能で、Guest OS(つまり今回はWindows)からHost OSのフォルダを参照しようと思ったのだけどうまくいか
FedoraからCentOSへリモート・デスクトップ接続できるようにする。 サーバ(CentOS)側 /etc/sysconfig/vncservers デフォルトでコメントアウトされている行を有効化して適切な内容に編集する。設定ファイルの編集はrootで。 # VNCSERVERS=”2:myu
急遽宿泊。 日帰り予定だったので、ろくな道具を持ってきてない。 ザウルスラブ。